Glitter Orange

かわいいアイドルたちについて。

SNS(Twitter)に疲れたアイドルオタクの愚痴

お久しぶりです。

前の更新からだいぶ間が空いたので見てくれている方がいるか不安でしたが、今でも定期的にアクセスがあるみたいでありがたい限りです。

 

今回はタイトルにある通り、最近SNSに疲れてしまったオタクの話をしていきたいと思います。

※完全に疲れ切ったオタクの愚痴なので注意してください〜〜〜!

 

以前からですが、アイドルオタクをしていて

Twitter…しんどい…」

と思うようなことが結構ありまして、何でだろう…と思ったので自分の気持ちと向き合う事も兼ねて、オタク(私)がSNSTwitter)に疲れてしまう原因について考えていきたいと思います。

 

 

①自分よりも全力で追っているオタクがたくさんいるという劣等感と焦り。

他人と比べなくても良い、自分のペースで応援しよう

と心では思っていてもタイムラインを開いた時に、情報についていけていないと焦るんですよね。

特に売り出し中のアイドルを追っている場合はそれをすごい感じます…。ちょっとTwitterから離れていただけでフォロワーが何について話しているのか分からなくなったりするのはあるあるですね。社会人をしながらオタクしていたら、普通に生活に支障が出るレベルの供給量なのにみんないつ寝てるん…?と疑問が湧いてきます。

あとは、CDを複数枚買ったり、グッズやファンミに応募するのが当たり前という世界にいると、その皆がして当たり前の事をしていないと話に入ることが出来なかったり、

「自分は本当にファンなのか…?CDも積んでないのに…?」と周りと比べてしんどくなるんですよね。

で、これは私が若干人間不信気味というのもありますが、周りのオタクから「こいつCDも積んでないのにファンかw」「お金落全然落としてねぇじゃんw」と思われてるんじゃないか…という恐怖でもうTwitter開けなくなりますね…やっぱオタクって怖い生き物じゃないですか…(笑)

フォロワーと同じ熱量で追えてないと結局話についていけない劣等感と孤立感でしんどくなります。

周りと比べないためにはTwitterから離れるしか解決策はないんですよね。

あとは公式のアカウントだけが見れるリストを作ってそれだけチェックするというのもいいかもしれません。

 

②掛け持ちをしている場合、垢分けをしなくてはいけない暗黙の了解があって面倒。

これは掛け持ちしているオタクにしか分からないかもしれませんが、ドルオタ界隈では複数のジャンルやグループを追っている場合は垢分けしないといけないという暗黙のルールがあります。

誤解を与えないように先に言及しますが、別に垢分けしなくても何の問題もないですし、垢分けしていない人が嫌とか迷惑とか一回も思ったことないですけど、自分が垢分けせずに呟いてると

「え、なんか自分タイムラインで浮いてない?????」って気になってしんどくなるんですよね…。

Aというグループのオタクが多いタイムラインで、Bというグループの事について呟いていたら…明らかに浮いてるんです。

それがもうね、なんか自分空気読めてないわ…ってなってキツくなってくるんですよ。

他人が呟く分にはいいけど、自分が呟くとしんどくなる。複雑な心理です…。

 

私はめちゃくちゃ気の多いオタクなので応援しているグループが常に3~4個ぐらいあるんです…。なのでTwitterのアカウントも4個あります。

その複数のアカウントを毎日チェックするとなると…情報過多ですごく疲れます。

さらに私の場合、気分屋の飽き性なので1つのグループを継続して長期間全力で応援することができないんですよね…。

この期間はAを推す、この期間はBを推すといった感じで、推しがその日の気分や新曲が出たタイミング(KPOPの場合だとカムバしたタイミング)によって変わります(ややこしい)

掛け持ちをしているとTwitterに浮上するタイミングが不定期になり、固定のオタ友達というのもできにくくなる気がします…

まじでオタク友達ってどうやって作るの………(謎)

誰か友達になって………

 

③ツイートの反応を求めてしまう

こうやってブログを書いたり、ステマシートを作ったりするのが好きでよくツイッターにもアップしているのですが、そのツイートがバズった際に、「じゃあ次もバズるようなツイートをしよう~」と思ってしまい、好きなことを呟くというよりはバズりを意識したツイートをしてしまうんですよね。無意識に。

それでバズらなかった時や、誰からも反応を貰えなかった時の虚無感は半端ないです…。

芸人が漫才してスベったときってこんな感じなのかな…って気分になります。

 

1度バズりを経験するとまたバズらないかなーという淡い期待があるので、それが思うようにいかなかった時は普通に苦しくなりますね。

 

④一部の厄介なオタクが気になる

これはオタクあるあるかもしれませんが、そのグループのファンの質とか応援スタイルを見て「なんか合わないわ…」って冷める時ってがあるんですよね…。

アイドルは何も悪くないのに、ファンがなんか無理で冷めるってこれ程悲しいことはないんですけど、Twitterしてると結構感じます。(SNSマジで良くない…)

 

 

とまあこんな感じなのですが、

私はTwitterを初期の初期の10年前くらいから利用しているツイ廃で、Twitterは最早生活の一部となっており、なにかのオタクをしている限りはTwitterから離れることは出来ないと考えているので、SNSといい距離感を保ちつつ、自分のペースでオタ活していきたいと思います。

 

以上、面倒なナイーブオタクの愚痴でした☆